イベント詳細
【親子で楽しむ】ダンダンダンスでコミュニケーション!?カリーノ森に仲間入り!
デジタルえほんミュージアム企画展
『Coni fes. カリーノ・コニの世界展ナ〜ノ!!』
スペシャルワークショップの第3弾!
ダンダンダンスでコミュニケーション!
カリーノ森に仲間入り、
からだをつかってコミュニケーション、
知らないあの子も、おしりあい。
ジャンプしたり
コロコロころがったり?!
大きくなったり
小さくなったり
コニのように
カラダをめいっぱい使って、
あそびながら表現しちゃおう!
カラダを動かすって楽しい!
● ワークショップ内容
「カリーノ・コニ」のアニメでは登場キャラクターは言葉だけではなく、
身振りや表情で、感情を表現し、コミュニケーションを取ります。
今回のワークショップでは、ゲスト講師のストウミキコさんと
カラダを動かす楽しさを体験します。
観察したり、真似したり、知らない自分や相手を知ったり、
親子同士だけでなく、参加者みんなで一緒に
「カラダ」を使ったコミュニケーションを通じて
カリーノ・コニの世界を体感していただきます。
*本ワークショップは体を使ったものになります。
動きやすい服装でお越し下さい。
----------------------------------------
ストウミキコ(振付家)
http://www.micollabo.com/
“あなたと私のコラボレーション”をモットーに、公演・ワークショップを
全国にて展開。
ジャンルやフィールドの異なるアーティストとの共同作品も多数発表する他、
映画やPV、おまつりの振付なども手がけている。
2013年より自身の活動を【ミコラボ(ミキコとコラボレーションの意味)】
と命名、活躍の場を広げている。
・トヨタコレオグラフィーアワード2010 ファイナリスト
・ 第4回キッズワークショップアワード優秀賞受賞(2013)
----------------------------------------
講師:NPO法人CANVAS講師(宮本・種生)/ストウミキコ(振付家)
ワークショップ企画:NPO法人CANVAS
開催日時 | 応募期間 | 申込状況 | |||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 | 2015/02/14(土)10:30 〜 12:30 | 応募期間 | 2015/01/08(木)13:00 〜 2015/02/13(金)17:00 | 申込状況 | × |
開催日時 | 応募期間 | 申込状況 | |||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 | 2015/02/14(土)14:00 〜 16:00 | 応募期間 | 2015/01/08(木)13:00 〜 2015/02/13(金)17:00 | 申込状況 | × |
- ○:受付中
- △:残りわずか
- ×:満席
- −:現在、当サイトでは受け付けておりません。
所要時間 | 120分 |
---|---|
募集人数 | 各回20名 (1回のお申込みにつき5名までお申込みできます) |
講師 | ストウミキコさん (振付家・ダンサー) |
参加費 | 500円(税込) |
応募条件 | 本ワークショップは、親子参加ワークショップになります。 お子さまの対象は、5才以上になります。 参加が3名に満たない場合は、電話及びメールにて中止のご連絡をさせていただきます。 |
備考 | ※ダンスをしますので、動きやすい服装でご参加ください。 ※ワークショップ時に撮影した写真や作品は、ドットDNP・みらいドッドDNPの広報物・ホームページ及び株式会社テレビ東京・株式会社ロボット(アニメ製作元)、ストウミキコ(ダンス講師)、CANVAS/デジタルえほん(ワークショップ運営)のホームページ等に使用させて頂く場合がございます。 |