-
丸善雄松堂は、様々な世代へ様々な「知」と「学び」をご提供することで、多様な価値観が出会い、新しい価値を生み出す場づくりを目指しています。
今回、世界中で実施されている気候変動対話のワークショップ"The Week" を日本で初めてリアル開催します !
▼「The Week」とは
「The Week」 は、気候変動をテーマにフレデリック・ラルーが開発したオンライン・ワークショップです。日本では『ティール組織』の著者として知られるフレデリック・ラルーですが、現在の彼は、活動の大半を気候変動対策に注力しています。その彼が、妻のヘレンとともに設計した対話型のワークショップが「The Week」です。1週間程度の期間内に、2時間のセッションを3回開催する形式で設計されており、これが「The Week」という名称の由来になっています。
このプログラムを開発したフレデリック・ラルーは、次のように語っています。
「私たち一人ひとりには、地球で今、人類の活動によって何が起きているかを知り、その原因を探究し、そして自分なりの選択をする権利があります。私はその選択をサポートしたいと考えています。」
たとえ気候変動の深刻さを耳にしていても、身近な人たちとこのテーマについて対話を持つことは、なかなか難しいものです。「The Week」では、U理論のプロセス−ー「共感知」「探究」「小さな行動」ーーに沿って進行します。フレデリックとその仲間たちの「Uの旅路」が映像で共有され、その映像をきっかけに参加者全員が対話を深めていきます。映像は英語で提供されますが、同時通訳がつきます。
「The Week」はこれまで、日本でもオンラインで実施されてきましたが、今回は初めてのリアル会場での開催です!!
みなさまのご参加をお待ちしています!
【開催日程】
2025年6月6日(金) 19:00 - 21:00
2025年6月11日(水) 19:00 - 21:00
2025年6月18日(水) 19:00 - 21:00
※3回すべてのセッションへの参加が必須となります。
各回18:45に受付開始します。
【参加費】 1,000円
【開催場所】 DNPプラザ 2階 コラボレーションゾーン
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1丁目14―1 DNP市谷田町ビル
【ファシリテータ】
福島 由美 CLUB SDGs創設・管理人
山本 尚史 拓殖大学 政経学部教授
江上 広之 株式会社URUU 代表取締役/JPBV代表理事
【主催】
"The Week"ファンクラブ
【企画協力】
丸善雄松堂株式会社