- トップページ>
- ご利用案内
ご利用案内
当施設について
- 当施設は全面禁煙です。
- お持込による飲食はご遠慮いただいております。
- 小学生までのお子様は、必ず保護者様がお付き添いの上でご来館ください。
また、保護者様はお子様から目を離さないようお願いいたします。
2F コラボレーションゾーンについて
- 私たちの暮らしや社会をより快適にしていく、未来へのアイディアをみんなで考えるイベントやコラボレーション活動のためのスペースです。開催イベントは、DNP主催または共催イベントのみのため、スペースの貸出予定はございません。
1Fについて( 問いカフェ、コミュニケーションゾーン、エントランス)
- どなたでもご利用いただけます。カフェ席の予約や貸切は承っておりません。
B1F イノベーションラボについて
- 共創活動エリアのため、入場は関係者の方に限定しております。
※イノベーションラボ入口前で開催する企画展示は、どなたでもご覧いただけます。
スマホがつなぐ、助けあいアプリ 『May ii(メイアイ)』 に対応しております。
ほんのちょっとの困りごとで他人に助けを求められない。
困ってるのかな?と思っても声をかける勇気がない。
道に迷ったとき 、大きな荷物で困ったとき 、助けてもらえたらホントにうれしい。
旅行者や訪日外国人 、高齢者や障がいのある人なら 、もっとそう思ってる。
お互い気軽に助けたり 、助けてもらったりできるベンリなアプリ。それが“ May ii(メイアイ)”です。
『May ii(メイアイ)』についての詳細はこちらをご覧ください。
施設の禁止事項など
撮影について
施設内での写真やビデオ撮影は、個人利用目的の場合のみ可能です。
他のお客様の迷惑とならないよう、ご配慮ください。
次の場合は個人利用目的であっても撮影をお断りさせていただきます。
詳しくはお近くのスタッフにお問い合わせください。
- 撮影禁止の表示をしたイベントや展示物の撮影
- 許可を得ていない取材や広告等の商業目的での撮影
- イベント講師やゲスト、施設スタッフ等を対象とした撮影
- その他、運営管理上支障があると判断した場合
施設内で、次の行為は禁止いたします。
- 喫煙、飲酒
- 危険物、補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)以外のペットのお持ち込み
- 集会、演説、レッスン等
- 差別、誹謗中傷、わいせつ、犯罪行為、公序良俗違反の行為
- 宗教、政治に関する活動、その他等施設の性質にそぐわない行為
- 物品等の頒布、陳列、販売、広告、その他商業行為
- 募金、勧誘等の行為
- 法令に違反する行為
- その他、管理運営上支障があると、判断した行為
施設からのお願いにご協力いただけなかった場合、または上記禁止行為を行った場合、施設への入館をお断りすることや、退館いただくことがあります。
また、施設内でお客様の不注意により発生したトラブル、事故、怪我、および施設の機器・機材を想定外の方法で使用したことにより発生したトラブル、事故、怪我等に関して、当社は一切の責任を負いません。