イベント詳細
企画展「見かたを変える、ふしぎな恐竜展2025」
企画展「見かたを変える、ふしぎな恐竜展2025」
大きな化石も、動く恐竜ロボットもいない。
都会の真ん中ならではの、“ふしぎな恐竜展”が帰ってきました!
2023年に開催された“見かたを変える、ふしぎな恐竜展”では、
たくさんの方々と繋がり、新たな取り組みが芽生えました。
今回はそんな取り組みの中からいくつかをご紹介しています。
是非、いろいろな“見かた”でお楽しみください。
そして、今度はあなたと一緒に。
新しい“恐竜の見かた”をみんなでつくっていきませんか?
○「見かたを変える、ふしぎな恐竜展2025」のみどころ!
※お子様連れで楽しめます!
(1) DNP×福井県立大学恐竜学部で見かたを変える!
今年の4月に国内初の恐竜学部が開設された福井県立大学との取り組みに関する紹介をしています。自分だけの恐竜展をバーチャル上につくることができる「VR恐竜展システム」や、恐竜学部のことを知る事ができる「恐竜学部まる見えキューブ」など、実際に福井県立恐竜博物館に導入されているコンテンツを体験できます!
(2)DNP×ディノサンで見かたを変える!
子どもにも大人気の恐竜マンガ「ディノサン」と再びコラボ!
▼「ディノサン」の世界が動き出す「ライトアニメ」のコンテンツを上映!
DNP独自のアニメーション制作手法「ライトアニメ」を使い、6月26日に発売となったディノサン絵本『きょうりゅうえんへいこう』を初上映します!
▼「ディノサン」の舞台「江の島ディノランド」のように、自分だけの恐竜園をパズルで作ってみよう!
他にもディノサンのフォトスポットで記念撮影をして『江の島ディノランド』に行った気分を味わおう!
(3)DNP×TCA東京ECO動物海洋専門学校で見かたを変える!
前回の「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」に来場してくださったことをきっかけに、同校の「TCA DINOSAUR MUSEUM」に展示されているアクロカントサウルス(全長12m)の全身骨格標本を3Dスキャンしました。その3Dデータを360度見ることができるビューアーやホログラム展示を行っています。また展示パネルや恐竜の解説文等は同行の学生たちが制作!一緒に展示を作り上げていきました。
(4)会期中はイベントも盛りだくさん!
会期中はDNPプラザ2階のコラボレーションゾーンにてイベントも実施予定です!
▼8月8日(金)
「恐竜博士がやってくる!」福井県立大学恐竜学部 今井拓哉准教授によるトークイベント
▼8月9日(土)
恐竜くん監修の恐竜カードゲーム“DINO MUSEUM”体験イベント
▼8月21日(木)
ディノサン絵本『きょうりゅうえんへいこう』ワークショップ
▼8月22日(金)
「“VR恐竜展システム-福井恐竜編-”で自分だけの恐竜展を企画しよう!」ワークショップ
※いずれも予定となります。
※詳細は順次DNPプラザHPのイベント一覧に公開されます。
★最新情報はDNPプラザ公式SNSアカウントから★
* 福井県立大学恐竜学部について
*コミック「ディノサン」について
*絵本「きょうりゅうえんへいこう」について
*TCA東京ECO動物海洋専門学校について
*「VR恐竜展システム-福井恐竜編-」について
* DNP「ライトアニメ」
* DNP「みどころキューブ」
*【DNPの新しい働き方】副業は恐竜コンサルタント
○主催 : 大日本印刷(株)
○技術協力 : 株式会社DNPコミュニケーションデザイン、株式会社DNPグラフィカ
〇開催日時:2025/08/08(金)10:00 〜 08/30(土) 20:00
開催日時 | |
---|---|
開催日時 | 2025/08/08(金)10:00 〜 2025/08/30(土) 20:00 |
備考 | ●入場料:無料 ●休館日:日曜日 |
---|