イベント詳細

歩いて、動いて、騙される! 新次元のVR体験。『みどころウォーク』

  • B1F

SURFACE DESIGN Lab. ―観察からひろがるサーフェスデザインの世界―コラボレーション展示

【コンテンツ概要】
「サーフェスデザインができるまで」はみどころウォークを用いて、アイディアを得るところから、サーフェスになるまでのデザイン(ものづくり)の過程を追体験できるコンテンツです。サーフェスデザインの裏側にはどのような考えや、デザインの方法があるのかをのぞいてみましょう。

【みどころウォークの概要】
ヘッドマウントディスプレイを装着した利用者が、手すりを たどりながら実際に移動することでVR 空間内を動き回ること ができる鑑賞システムです。現実と少し異なる映像で錯覚を 起こすことで仮想的に物理空間を拡張し、限られた展示空間 内でも、広大な仮想空間を移動する体験が行えます。 美術館や博物館はもちろん、図書館、地域の公民館、教育現場、リハビリ施設など、あらゆる場所に「みどころウォーク」の技術 を応用することで場所や空間的な制限を超え、アート・文化資源の地域格差の解消や、長距離移動が困難な方への体験機会の創出 にも貢献し、新たな学びや感動の機会を提供します。

【VR体験実施日】
10月28日(火),30日(木)
11月5日(水),6日(木),7日(金)
  11日(火),14日(金),15日(土)
  18日(火),21日(金),22日(土),
  25日(火),28日(金),29日(土)

【VR体験について】
対象年齢は13歳以上です。
11:00〜17:00まで、会場にて当日分を受付いたします。
体験時間は20分程度です。
3名まで同時に体験いただけます。
充電時間など、体験できない時間帯が一部生じます。

開催日時
開催日時2025/10/28(火)11:00 〜 2026/01/10(土) 17:00

備考

  • 未来のあたりまえをつくる。DNP
  • 市谷の杜 本と活字館

ページトップへ