イベント詳細
“恐竜研究者がやってくる!” 今井拓哉先生と一緒に福井の恐竜について学ぼう!
<講師紹介>
今井拓哉
福井県立大学恐竜学部 准教授
東京生まれ東京育ち。高校を卒業後、恐竜研究者を志してアメリカ西部のモンタナ州立大学に6年間留学し、本場の研究や発掘を学ぶ。帰国後、金沢大学博士後期課程を経て、恐竜研究者として恐竜王国福井で活動中。主な専門は恐竜の卵と、恐竜時代の鳥類。また恐竜研究における3Dデータやバーチャルの活用にも取り組んでいる。
DNPとは2023年に開催した「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」をきっかけに“VR恐竜展システム-福井恐竜編-”を共同で開発。デジタルも活用した新たな恐竜コンテンツの創出に向けて連携している。
<イベントのみどころ>
(1) 恐竜研究者が来てくれる!
日本で初めて開設された恐竜学部で准教授を勤めている「今井拓哉」先生が本イベントのために福井からみんなに会いに来てくれます!恐竜研究者に直接会えるチャンス!沢山質問もしてみよう!
(2) “VR恐竜展システム-福井恐竜編”をつかってみんなで恐竜展を企画してみよう!
「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」でも展示している“VR恐竜展システム-福井恐竜編-”を使いながら一緒に恐竜展の会場を考えていきます!最後はバーチャル上にできあがった恐竜展の会場をみんなで見学することも!
(3) 「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」オリジナルペーパークラフトがもらえる!
参加者にはお土産として、福井で見つかった恐竜“フクイベナートル”、“フクイティタン”のペーパークラフト(どちらか1つ)をプレゼント!ここでしかもらえないオリジナル品です!
開催日時 | 応募期間 | 申込状況 | |||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 | 2025/08/08(金)15:00 〜 16:00 | 応募期間 | 2025/07/23(水)12:00 〜 2025/08/07(木)14:00 | 申込状況 | × |
- ○:受付中
- △:残りわずか
- ×:満席
- −:現在、当サイトでは受け付けておりません。
所要時間 | 60分 |
---|---|
募集人数 | 18名 (1回のお申込みにつき1名までお申込みできます) |
講師 | 福井県立大学恐竜学部 准教授 今井拓哉氏 |
参加費 | 500円(税込) |
応募条件 | 18家族(1家族最大3名までご参加いただけます) 応募対象小学生以上のお子様 未就学時は人数にカウントせずに同席可能 |
備考 | ※申込完了をお知らせするメールを確実にお受け取りいただくため、 PCメールアドレスでのお申し込みをお勧めいたします。 ※予約受付完了時に表示される【お申込み番号】をお控えください。 ※イベント当日は、受付時に【お申込み番号】もしくは受付完了メールの どちらかをご提示ください。 |