- トップページ>
- NEWS 2022年
NEWS 2022年
- 2022/12/27
「本が帰りたくなるオウチ」ワークショップ
- 2022/12/27
「本とお散歩」あなただけのサコッシュを作ろう!
- 2022/12/15
【年末年始 休館日のお知らせ】年末年始は、12月28日(水)~1月5日(木)が休館日となります。
- 2022/11/30
<問いカフェ>お席のご利用について
- 2022/11/28
【12/8開催】<丸善雄松堂>『みんなのアンラーニング論」読書会ワークショップ
- 2022/11/25
お気に入りの本に合う額を作ってみよう!「本と額」のワークショップ
- 2022/11/1
【11/12 開催】未来の英語授業探究―より良い英語授業を構想する―
- 2022/10/19
\10/20~全6回シリーズ開催/ 春夏秋冬のあるくらし ―機械や工業材料に頼らない住まいの環境つくり―
- 2022/10/17
- 【10/17~開催】企画展『本と、もっと仲良くなる仕掛け展』
- 2022/10/11
【10/21~開催】企画展『表現工房vol.4 森谷修写真展「み熊野の」』
- 2022/10/11
<問いカフェ> バゲットサンド 内容変更と再開のお知らせ ※販売終了いたしました
- 2022/9/28
【YouTubeで公開中】IT忍者がやってきた!
- 2022/9/20
<問いカフェ> バゲットサンドランチ休止のお知らせ
- 2022/9/15
【9/29 オンライン開催】May ii北海道マラソン「ちょいボラ」共有会
- 2022/9/9
【9/14~開催】たすけあいアプリ de スタンプラリー in DNPプラザ
- 2022/8/31
【9/30まで開催】企画展「復刻書店いにしえ」の会期が延長になりました
- 2022/8/30
<問いカフェ>季節限定ドリンクメニューの提供を始めます!
- 2022/8/2
1Fエントランスにベビーケアルーム「mamaro」を設置しました
- 2022/8/1
- 【~9/30まで開催】みんなの「問い」文庫 夏の特集はLGBTQ+です。
- 2022/8/1
<問いカフェ>ドリンクご注文時に陶器のカップを選べるようになりました!
- 2022/8/1
【YouTubeで公開中】「問いカフェ」ってどんなところ?紹介動画をご覧いただけます。
- 2022/7/6
- 【7/27~開催】「Recycling Meets Design展 『デザインの力』で再生プラスチックを活かしたい。」
- 2022/6/28
【6/30開催】<丸善雄松堂 知と学びのコミュニティ>フォルケホイスコーレの話を聴きながら“大学という学びの場”について語り合おう
- 2022/6/23
【企画展連動イベント】FUTURE-SPECT Lab.プレゼンテーション&会場ツアー
- 2022/6/22
【7/20まで開催】企画展『FUTURE-SPECT Lab. ―素材と思考のデザインスタディ―』の会期が延長になりました
- 2022/6/21
【ランチメニュー】バゲットサンドランチ始めました!
- 2022/6/17
【6/20~開催】みんなのおススメ本だけを集めた本屋さん
- 2022/6/17
【6/20~開催】『復刻書店 いにしえ』 もう一度読みたい、あの絵本、あの児童書
- 2022/5/19
【6/3~開催】企画展『表現工房vol.3 大門美奈写真展「新ばし」』
- 2022/5/13
〈問いカフェ〉ご持参されたタンブラー等でのドリンク提供を始めました!
- 2022/4/6
\4/21~全6回シリーズ開催/ 春夏秋冬のあるくらし ―機械や工業材料に頼らない住まいの環境つくり―
- 2022/3/30
【4/30まで開催中】DNPプラザで、Mayii体験スタンプラリー
- 2022/3/25
【YouTubeにて期間限定配信!】『IGUDセミナー・多様性理解勉強会 特別編 多様性(人・メディア)とコミュニケーションデザイン』
- 2022/3/23
【4/1~開催】企画展『表現工房vol.2 「デジタルプリント・コンサート」』
- 2022/3/14
【3/14~開催】『いろどり日和 -色の豊かさや楽しさを感じて、新たな本と出合う-』
- 2022/3/8
- 【4/6~開催】企画展『FUTURE-SPECT Lab. ―素材と思考のデザインスタディ―』
- 2022/2/7
【2/18 オンライン開催】『一人ひとりの「違い」を活かす、新しい働き方を考える』 ~スターバックスなどの事例に学ぶ~
- 2022/2/7
- 【2/14~開催】企画展『インクルージョンってなんだろう? ~アーティストGAKUと考える~』
- 2022/2/1
【2/26まで開催中】どのドア(入口)から本と出合う?「どのドア展」
- 2022/1/17
【オンライン開催】<丸善雄松堂 知と学びのコミュニティ>春夏秋冬(はるなつあきふゆ)のあるくらし ―機械や工業材料に頼らない住まいの環境つくり―
- 2022/1/11
【3/25まで開催】3社協業プロジェクト展示「気配のつくりかた」の会期が延長になりました